朝活コース
Day Trip Cource No.2
普通列車に
揺られて三角駅へ
朝早い時間は、車内が混み合うことが
少なくゆったりと出来ます。
Kumamoto Station 8:06
To Misumi station
天草宝島ラインで
移動しながら
絶景クルージング!
特急「A列車で行こう」と同じ工業デザイナー水戸岡鋭冶氏監修のクルーザーに乗って快適な船の旅を。2019年3月16日から増便し、松島(前島)へのアクセスが便利に!
朝早くから行動したい方にお勧め。
Misumi Port 9:15
Ferry Dolphin No.1
You can see the breathtaking scenery.
天草で人気No.1!
イルカウォッチング体験
一年を通じて遭遇率98%!
最大200頭のイルカの群れに会えることも
全船客室付き・空調・トイレ完備だから
快適にイルカクルージングを楽しめます。
Matsushima Port 10:00
Wonderful experience “Dolphin Watching”
There's a very high probability that you can watch the dolphins.
話題の観光施設
「リゾラテラス天草」で
天草・熊本の食材を使った
贅沢ランチ
全席オーシャンビューのレストランで休憩。天草・熊本の厳選食材を使ったワンプレートランチがおすすめです。
Matsushima Port 12:00
There is a popular restaurant near the port.
天草満喫!
天草宝島ラインで三角へ
帰りのクルーザーでは海風を感じながら景色を眺めるも良し、客室でゆっくり過ごすも良し。
乗り換えに時間がある方は三角港そばの物産館で天草・三角の海産物などのおみやげを買いに行くのもおすすめです。
Matsushima Port 13:07
Ferry Seacruise No.4
特急「A列車で行こう4号」でゆっくりと熊本駅へ
A列車の人気ドリンクはデコポンハイボール!
落ち着いた色調の木やステンドグラスを配した映画のワンシーンのような列車内は
特別な休日を演出してくれます。
Misumi Station 13:50
A-Train No.4
熊本駅構内
肥後よかモン市場で
お買い物
熊本駅構内、肥後よかモン市場にはお土産屋も多く出店しており、熊本駅構内だけでお買い物が済んでしまうかも…
スイーツやコーヒーなどでティータイムはいかがでしょうか。